- 21.01.13 家族であり、友達であ…
- 20.12.11 『ヘイゼア』歌詞
- 20.12.11 『ヘイゼア』インスト…
- 20.07.19 『突然』
- 20.04.20 【4/20追記】お問…
- 20.02.06 起業しました。
- 20.01.01 新年のご挨拶【202…
- 19.12.31 年末のご挨拶
- 19.10.06 『青に満ちた畦道で』…
- 19.10.06 『青に満ちた畦道で』…
- 20.12.06 12/11(金)18…
- 20.04.05 声低い人が『pota…
- 20.03.22 声低い人が『あふたぁ…
- 20.03.15 声低い人が『グロテス…
- 20.03.08 声低い人が『あのこど…
- 20.03.01 声低い人が『花瓶に触…
- 20.02.23 声低い人が『明晰夢』…
- 20.02.16 声低い人が『ヴィラン…
- 20.02.09 声低い人が『孤独の宗…
- 20.02.02 声低い人が『合わせ鏡…

理由
2018年06月01日 19:00
端希でございます。
心痛を投稿して1週間が経ちました。
ファンメやリプ、コメントなどで多くの感想を頂きました、涙出るくらい嬉しいし、ほんと感謝しかないです。
みんな大好きです、ありがとうございます。
投稿前、特に当日は公開されることが恐くてたまらなかったんだけど、
なんでこんなに不安だったんだろうって思って考えてみると
自分なりに理由がわかりました。
これは僕の背景に関わってくるんですが
「この曲どう?」
って反応を伺う作業とか、
デモから実際に演ってブラッシュアップして、とかそういった作業を大きく省略して
自分の直感や感性だけを頼りに基本的には一人で(編曲とかはお願いするんだけど)音源や映像を作り上げていく、
つまりいいものなのかどうかみんなの耳や目に届くまでわからない、っていう不安がかなり大きいんだろうなと。
あとは僕の中で『心痛』ってあんまり王道の曲ではないと思っていて、
全く反応をもらえない可能性も大いにあるなと思っていたので
それも不安の一因だったように思います。
でも蓋開けてみたらそこは杞憂だったのかもしれません。
まぁ有名な人と比べたらまだまだ再生数は少ないんだけど、
もっと悲惨なレベルも想像していたしなによりも
(端希さんのボカロ曲初投稿で盛り上げてあげたいんだけど
微妙すぎてどう反応していいかわかんない…)
みたいなのも覚悟してたからさ。
『心痛』を出したことは僕にとってデトックス的な役割が大きくて、
みんなに聴いてもらえて、曲を好きになってくれた人までいて、
そこでやっと自分の中に溜まって身体中を巡っていた毒が
ある程度出ていったのかな、なんて思っています。
実は歌詞の中に書いた時と今現在で若干気持ちが異なる部分もあったりするんだけど
自分自身への戒めも込みでそのまま生かしています。
その時思っていたことや感じていたことが嘘になるわけじゃないからね。
そういったわけで過去の自分も乗り越えるため、超えていくため、
改めてしっかり前を向いていくターニングポイントに来たかと思います。
隣の芝が青く見えて仕方がなかった僕ですが、
案外今は自身の芝の魅力も見えるようになってきた…かな。
まだ荒れ放題だから手入れはしていかなきゃならんけどそれはもう自分次第ですからね。
とりとめがなくなってきましたのでこの辺で!
とにかくありがとうございます、これからも精進します。
ほいじゃ。
端希
——————————————-
端希『心痛 feat. 初音ミク』Music Video
ニコ動フル▷https://goo.gl/xG6Juo
YouTubeフル▷https://youtu.be/1SiO2PWQ4wY
——————————————-
© 2020 hashiki.